循環

最近更新頻度が多くなりました!

良いことですね♪




さて今日は、明日がお弁当の日ということもあり、「栗きんとん」作りに挑戦してみました!!



皮を厚めに剥いたさつまいもを二㎝間隔で切り、15分ほど茹であげて裏ごしします。

最初は「おぉ!裏ごしおもしろー!!」とハイテンションで

木しゃもじをぺたりぺたりとやっていましたが、

途中から

・・・疲れた。



裏ごしは力がいるのです。

一人でさつまいも二本分の裏ごしは、もはや筋トレレベル!

明日の右腕の様子が気になるところです。


そんなこんな言っているうちに・・・






オールクリア!!

すごくなめらかになりました。

料理は正しいベクトルにきちんと手間をかければ、

かけたぶんだけ美味しくなるんですね♪

ちょっぴり味見も作る人の特権♪

んん、うまし。





あとは甘栗の甘露煮シロップと砂糖を入れて火にかけ、

いい具合に混ざってきたら栗を入れて出来上がり!

んー、なかなかの出来栄えです♪






明日のお弁当の日、誰が来るかはわかりませんが、

来てくれた人が「おいしい〜!」って言ってくれるものが出来たと思います。

自分の為の料理も家事力、自衛能力の一つとして大切ですが、人の為の料理は

それとは別物で、相手の喜ぶ姿をイメージしながら、楽しみながら作っちゃいます。

もしかしたら娯楽の一つかもしれません。




喜んでくれたら、「よし!また作っちゃるぞ!」

と料理に対するモチベーションもあがるし、

料理テクが上がり、作れる品数も多くなれば

自信作は特に、人に食べてもらいたいなと思うようになり

またそれを喜んでくれてモチベーションが上がり・・・



というようななプラスの循環が自分の中をぐるぐる回っております。

必ずしもこの循環は他の人にあてはまるわけではなく、

私にとっての循環です。




今、世間ではデフレスパイラルという負の循環を懸念する声が多くあがっていますが、

社会の負の循環は個人ではなかなかどうしようもありませんので

とりあえず私個人のプラスの循環をこれから数多く見つけていきたいと思います。


ゆっくり、そしてまったりと。